日本経済新聞社は、北海道がデータセンタービジネスの適地であることをPRするために、東京の日経ホールでフォーラムを開催いたします。
苫小牧市、石狩市、千歳市が協賛し、苫小牧市は苫東地域を中心にPRいたします。
奮ってご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。
日経産業新聞フォーラム2011
「北海道をデータセンタービジネスの中心地に」
主催:日本経済新聞社
協賛:苫小牧市(苫小牧地区企業誘致連絡協議会、苫小牧東部開発連絡協議会、㈱苫東)
石狩市
千歳市
日時:平成23年9月26日(月) 13:00~16:35(開場12:30)
会場:日経ホール 東京都千代田区大手町1-3-7 日本経済新聞社3階
定員:500名
参加:無料
内容
<基調講演>
日本のクラウドコンピューティング拡大期における北海道のデータセンタービジネスの可能性
グーグル日本法人元社長/前名誉会長 村上憲郎氏
<プレゼンテーション>
①エネルギー供給で注目!! 苫小牧データセンター基地
~リスク分散・冷涼な気候・多様な自然エネルギー宝庫・ダブルポート~
苫小牧市長 岩倉博文氏
②仮想大手町データセンターの実現
~石狩モデルから始まるイノベーション~
石狩市長 田岡克介氏
③千歳市における次世代DCの提案
~環境配慮とリスク分散~
千歳市長 山口幸太郎氏
<パネルディスカッション>
クラウド時代のデータセンターと北海道の立地優位性
~BCP・環境経営の高度化のために~
橋本哲実氏(株式会社日本政策投資銀行 常務執行役員 前北海道支店長)
福和伸夫氏(名古屋大学大学院 環境学研究科
都市環境学専攻建築学系 環境・安全マネジメント講座教授)
渡辺剛彦氏(株式会社アテナ代表取締役)
お申込み方法NIKKEI Adnet へアクセスしていただきお申込みください。
(クリックして頂くと別ウインドでサイトが開きます。)
申込締切:9月13日(火)必着
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※<終了>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
たくさんのみなさまにご参加いただき、盛況の中で開催することができました。
<ご来場者数>
事前申込 303名
招待者 13名
当日申込 4名
計 320名
基調講演(グーグル日本法人元社長/前名誉会長 村上 憲郎氏) プレゼンテーション(苫小牧市長 岩倉 博文氏)
お忙しい中、当フォーラムにご参加いただき、誠にありがとうございました。